@

ブログ・ランキング参戦中。 

   ポチよろしく。
   
                                         
  営業せきやんの憂鬱ブログ     
               

リベラルランキング

 


3日国会
午前。参議院、

午後衆議院

 ふてほど

企業・団体献金禁止を拒み、
「自民党としては不適切だと考えていない」と石破首相。

その自民党が企業・団体献金による不正を繰り返してきた。

だからこそ多くの国民が不適切だと考えている。
Image
Image
いまだに理解せず、賄賂性を帯びた仕組みに固執する。

やはり、自民党では変わらない


#企業・団体献金
巡り野党追及…
石破総理 衆院選後初の本格論戦】

立憲・野田代表と初の本格論戦!総理 企業献金「不適切ではない ...


立憲民主党 野田佳彦代表

「政党交付金が導入され、それと合わせて企業・団体献金は

廃止すると確認がされていた。
いま政党本部でも多くの支部でも、

企業・団体献金を受け取っている」


「改革の本丸である企業・団体献金の禁止を、
なぜ議論の俎上に載せようとしないのか」



https://twitter.com/i/status/1863589039687033213


報道ステーション+サタステ on X: "【#企業・団体献金 巡り野党 ...

石破総理

政党として避けなければならないのは、献金によって
政策がゆがめられること。
これには個人献金も企業・団体献金も違いはない。

わが党としては、企業・団体献金自体が

不適切であるとは考えていない
石破らしさはどこへ」就任後初の本格論戦…石破総理“アウェー”の ...


▼もう一つの争点が“#政策活動費企業献金を完全廃止すべき?緊迫の党首討論① 野田vs石破 2024 ...

自民党は去年、党幹部が約8億5000万円を受け取る。

自民党は廃止する方針であるものの、
党の支出の公開には
条件をつける

立憲民主党 野田佳彦代表

「(自民党は)外交上の秘密に関する支出、有識者のプライバシー、
企業の営業秘密に配慮すべき支出は公表方法を工夫すると。

新たなブラックボックス、第二の政策活動費を作ろうとしている」
立憲・野田代表「“企業団体献金”禁止をなぜ議論の俎上に乗せない ...
石破総理

一部の限定された支出については、相手方との信頼関係等にも
関わることから、公開を行いつつも公開の方法に工夫が必要








石破らしさはどこへ」就任後初の本格論戦…石破総理“アウェー”の ...


時時刻刻)攻める立憲、熱なき首相 企業献金・政策活動費巡り ...



@

議会の国大英帝国

二分断世界覇者米帝



キャッシュパテル
新FBI長官が凄い‼️



まずQノートに名前が出ていた笑い泣き




メディアの反応を見たら、
いかに彼が素晴らしいか



伝わりませんか🤔







動画で全部ご覧あれダウンダウンクラッカー





コロナ犯罪者も
エプスタイン犯罪者も、
1円6日の嘘吐きどもも、

根こそぎキャッシュのFBIが逮捕して回ることになるグラサン



彼以上に適任者はおらず、

そのことはメディア報道からも明らかでしょうラブ


 

 

 

目を閉じて、僕も目を閉じるよ

 

僕のために素敵な夢を

 

君のために素敵な夢を



大石はずっとワクチン被害を表に出してくれて来た笑い泣き 
皆で想いを寄せて行こう‼️



こちらをご覧くださいダウンダウンダウン



「国債は借金」は嘘

「国債は返済する必要がある」は嘘

「国債は将来世代が返済する」は嘘

「国債が増えると財政破綻する」は嘘

「国債の返済に税金が必要」は嘘

「税金は財源」は嘘

「増税は将来世代のため」は嘘

ついに「告発」
でました~~~司法は動かざる得ません

3日、国会の水上水軍末裔総務大臣
呼応した「所管大臣答弁」

・見事な連係プレー


おきゃん⭐️🍑🐾 (@okyan140) / X



さいとう知事がメルチュ事務所に訪れたのは、9/11頃だと特定出来た https://x.com/rittyan_pm/status/1862859437029114191… 10/1から種まきを開始するとしたら、
Image

2週間から3週間の準備期間は必要なはず…辻褄が合うんちゃうかな?

GdryD2iXgAAGJLg


「このうちポスターの選挙ビラの作成費248万8050円は公費負担で」って、

菅野が70万円をなぜPR会社にはらったのか?
ポスターは公費負担じゃないか?
公費申請の対象だということはしらなかったのか?
と突っ込まれたのに、

まともに応えられず、公費負担してたんじゃないか。いい加減過ぎる


買収選挙でがっちりマンデー‼️
Image


【悲報】 お待ちかねの収支報告書。 斎藤元彦、完全に詰む。
#斎藤元彦公職選挙法違反 #斎藤元彦を逮捕しろ #折田楓は自首をしろ

【速報】斎藤知事陣営の知事選「収支報告書」提出

PR会社関連は4項目計上 代理人「全く問題ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f73ce39c927ace47f2de4d9ef0c820b61ffee73



















Image
収支報告書にPR会社を出さないスキームが組まれてたの。

後援会事務所を仲介させることで、選挙管理委員会に提出された収支報告書に
PR会社がない。

今回は、PR会社社長がnoteを公開したから、



PR会社に支払ったのがバレたの


『ポスター掲示作業請負代として東京の配送会社に支払った1485万円』

これって何? ポスター貼るのに1485万?? 東京から??? なんで????

広い兵庫県、わざわざ土地勘のない東京の人に貼ってもらうのって、おかしいですよね



Image


①立花の公用PCの兵庫県の情報漏洩問題

②斎藤元彦陣営の折田楓さんNOTEの公職選挙法違反問題 ③立花・斎藤の2馬力連携選挙戦の公職選挙法違反問題 3つの問題があります。すべてクリアしないと兵庫県の混沌はおさまらない

結局
斎藤本人にしても
陣営スタッフだった森けんと西宮市議にしても

公職選挙法を全く理解していなかった

それで急遽 公選法に強いというふれこみの奥見司弁護士に代理人を依頼
そうしたが 悲しいかな
奥見はSNSに冥かった(笑


へぇ・・・宮崎・・・ニシタチ・・
maocuryさん
ああ会いたかったね






参議院でも議論開始。






https://x.com/i/status/1863866569459458353

【悲報】斎藤知事、立花孝志、国会答弁で話題になり詰んだ模様
konatyari🇯🇵兵庫 (@konatyari) / X
村上総務大臣 ・snsへの虚偽情報の投稿 ・ある候補者が他の候補者の選挙運動を行うこと

いずれも公選法違反の可能性
早く元県民局長が10人に不同意性交したなんてデマばら撒いた
立花を公民権停止に

https://x.com/i/status/1863776519753265464
委員会でなく、本会議ではっきり言うとは。さすが村上誠一郎。


Image

本当に驚きです
まさか8.5%も…



日本の会社が輸入してる中国吉林米はいかが?
Image


日本の580項目の残留農薬検査を通過したから

安心安全 な、はず。食べたい?
Image
Image
日本のお米は中国人に爆買いされてます


石破総理の所信表明演説。

初めから最後まで官僚の作文の朗読。

少数与党で“薄氷”他党に配慮も“石破カラー”は?“異例”
石破総理の所信表明【報道ステーション】(2024年11月29日)


2024/11/30 ANNnewsCH

顔も上げない。情熱も危機感も伝わってこない。

石破総理が何をやりたいのか、何をやるつもりなのか、

これではさっぱり分からない。

この12年間のやってるふり政治の単なる延長
ということだけが確認できた。

自民党は誰がやっても変わらない。

でも、壊れてる国,再建・
ブログ主は田中角栄の最後の弟子、に期待する

泉下で石橋湛山も嘆いている…
薄気味悪い石破政権「熟議」という名の茶番劇

20425
※2024年12月2日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


20424

20421
※2024年12月2日 日刊ゲンダイ2面

◆ 日本維新の会共同代表に前原元外相 両院議員総会で選出
(京都新聞 2024/12/02)

 日本維新の会は2日、両院議員総会を国会内で開き、新代表に選出された吉村洋文大阪府知事(49)の共同代表として、前原誠司衆院議員(62)=京都2区=を選んだ。

https://nordot.app/1236246140346024430?c=39546741839462401
 

◆ 江田憲司

 旧日本維新の会代表の橋下徹、旧結いの党代表の江田が、維新の党の共同代表に就任した。

 2016年3月27日、民主党・維新の党の合流により結党した民進党に参加。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E7%94%B0%E6%86%B2%E5%8F%B8
 

政治をダイナミックに変容させるは、政権交代以外にない。
 

 1日:前原誠治が、日本維新の会共同代表に。

 これは小沢一郎式の政権交代のための、
立憲民主党と維新の会との合流の前触れでしょうね。

 以前に、民主党と維新の一部とが合流した際に、

直前に、結いの党の代表だった江田憲司が、
維新の党の共同代表に就任したのと同じ流れです。


 果たして、1 + 1 = 2 となるか、
ブール代数のように、1 + 1 = 0 になってしまうのか。


議会の国大英帝国


(社説)首相所信表明 問われる「熟議」の実行 https://asahi.com/articles/DA3S16095949.html?ref=tw_asahi 少数与党という窮地を逆手にとって、

新しい政治への転換を図りたい――。

そんな石破首相の意気込みはうかがえた。

ただ、その問題意識を自民党全体が共有しているのか



朝鮮日報日本語版

尹錫悦大統領が「非常戒厳」宣布

尹錫悦大統領が「非常戒厳」宣布(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース


ブログ・ランキング参戦中。
 

   ポチよろしく。
   
                                         
  営業せきやんの憂鬱ブログ     
               

リベラルランキング

 

@